卒業後活躍している会員様ご紹介
日本リンパ協会ではこれまでに2000名以上の方に資格認定をして、その中でセラピストやインストラクターも輩出しています。
年4回程度発行している会員向け会報誌「ナイスリンパ通信」の中にある「卒業生は今」というコーナーに掲載した方で、現在も継続してセラピスト活動を行っている方に限り掲載しています。
田中 弘子さん
2017年 日本リンパ協会認定セラピスト資格取得

【自己紹介】
総合スポーツクラブでホットスタジオ指導の担当となり「リンパ」の勉強を始めました。より深く探求したくなり、日本リンパ協会の戸をたたき、その面白さと素晴らしさを世に広めていこうと資格を取得しました。現在は、フリーランスのパーソナルトレーナーとして、運動指導を行うだけでなく、「身体のケア」としてリンパケアの施術も行っています。 不調の時でも「リンパケア」と「ストレッチ」を行うことで、元気になるためのお手伝いをさせてもらっています。トレーニングもリンパケアも「健康」と「美容」共に手に入れることができます。
また現在、施設に足を運べない方にも出張で運動指導とリンパケアの施術を行っております。
【一言コメント】
少しでも、心と身体を楽にしてもらえるよう、自分らしく暮らしていけるよう、全力でサポートさせて頂くことを『志事』として活動する日々です。
【出張リンパケア/出張パーソナルトレーニング問い合わせ】hirotanaka1207@gmail.com
吉見 由衣さん
2024年 日本リンパ協会認定セラピスト資格取得

【自己紹介】
2024年5月ユーキャンでパーソナルリンパケアリスト取得後、9月にリンパスペシャリスト資格を取得。出張やレンタルスペースでの活動を経て、2025年1月に個人サロン「ラナンキュラス」をオープン予定です。モットーは癒しと健康です。リンパマッサージといっても、いらないものを外に出すために受けているという方は少ないと思います。リンパケアがどういった役割をするのか、リンパを流すことでどのような効果があるのかを知っていただき、実際にカラダで実感して効果を納得していただくことを心がけています。
【一言コメント】
寒くなってきました。これからの時期は特に冷えが気になるようになりますね。「冷え性で困っている」というご相談を受けることも多いですが、カラダにとってもリンパにとっても冷えは大敵です。しっかりとしたケアを心がけて、ポカポカしたカラダと心でいましょうね。
【サロンホームページ】https://ranunculus.h-p.jp
藤田 裕子さん
2023年 日本リンパ協会認定セラピスト資格取得

【自己紹介】
U-CANリンパケア講座・ホームリンパケア準2級講座にて資格取得後、リンパケアの素晴らしさを知りもっと深く学びたいと言う思いでリンパスペシャリストを取得しました。会社員として勤務し、子育てをしながら週1日〜2日程セラピストの活動をしています。今はお知り合いとそのご紹介の方のみ、自宅での施術とイベント・マルシェに出店をしています。両立することに不安もありましたが、自分の好きな事にチャレンジすることで毎日がとても充実したものになりました。協会との出会い、学びが今の自分に繋がっていると実感しています。
【一言コメント】
身近な人のケアで「腕が上がるようになった・手の痺れがなくなった・背中の痛みが取れた」などリンパケアの良さを改めて感じ、もっとたくさんの方に知ってもらいたいという思いが強くなりました。今は外国の方にもリンパケアの素晴らしさを知っていただけたら素敵だなと英会話をはじめました!これからも日々努力しチャレンジしていきたいと思います。"喜んでもらえる事が私の幸せ” 心を込めてリンパケアを提供させて頂きます
Instagram▶︎lymphphph_hiroko24
井上 泉美さん
2023年 日本リンパ協会認定セラピスト資格取得

【自己紹介】
私は体の不調を感じたら医療機関と薬に、肌の悩みには化粧品に頼り、気づけば外部に対する依存度が高くなっていました。発症してから対処するのではなく、自分の本来持っている力(自己免疫力)で改善・解消したい、さらには不快な症状が発症しない体にしたいと模索してたどり着いたのがリンパケアでした。リンパケアのおかげで不調を感じることが減りました。この経験から多くの方にリンパケア後の心地良さを喜んでいただきたいという思いでセラピストになりました。
【心がけていること】
お客様がリンパケア後に「気持ちよかった」だけで終わるのではなく「リンパケアでメンテナンスを続けたい」と思っていただけるような対応を心がけています。お客様が目指しているお身体の状態になるよう、一期一会の気持ちで対応しています。
【一言コメント】
リンパケアに私が出会えたのは、池田先生はじめ、これまでリンパケアの普及に努めてこられた方々のおかげです。これからリンパスペシャリストとして、1人でも多くの方に美容と健康をサポートしていくことで、リンパケアの広がりにも繋げていきたいです。
*現在は神奈川県横浜市内のリラクゼーションスペースで活動しています* 現在、キャンセル待ちになるほど、ご好評を頂いております。
利根川 絢さん
2022年 日本リンパ協会認定セラピスト資格取得

【自己紹介】
2022年6月にハンドリンパスペシャリスト、10月にリンパスペシャリスト資格を取得して2023年6月に自宅サロンを開業しました。
お客様にはリンパケアを通じて、身体の不要なもの(老廃物、二酸化炭素)の回収、自律神経・免疫力アップ・ダイエット効果が期待される事等お伝えさせて頂いています。
今後はお客様がご自身でも、お身体、お肌のセルフケアが出来るよう、アドバイスしていきたいです。
健康寿命の大切さが重要視されている昨今、一人でも多くの方が、生き生きと輝かしく日々お過ごし頂けるようお手伝いさせて頂きます!
リンパケアサロン 「彩芽日和」
https://ayame-biyori.com/
原 美紀さん
2023年 日本リンパ協会認定セラピスト資格取得

【自己紹介】
10年程前に通っていたヨガのレッスンで「リンパの流れに沿ってケアをする」ということを経験し、むくみがとれ体が軽くなったことからリンパケアに関心を持ち、それ以来浅い知識と自分自身の感覚でセルフケアを続けてきました。
退職を機に、基本からリンパケアのことを学びたいと思い、ユーキャンのリンパケア講座にて資格取得後、さらに学びを深めるために日本リンパ協会の講座でリンパスペシャリストの資格をとりました。
1人でも多くの方に、リンパケアを通して「健康と癒し」を提供したいと思い、京都市内にリンパケアサロン「howa howa ほわほわ」を開業しました。
長年、本質的な美しさを目指してきましたが、それにはリンパケアは必要不可欠だと確信しています。
セラピスト講座で学んだ基本を大切に、お客様の状態やご希望に寄り沿い、満足して頂けるよう日々努めていきたいと思っています。
リンパケアサロン 「howa howa ほわほわ」
ブログアドレス https://ameblo.jp/39108844/
メールアドレス howahowa@ymail.ne.jp
志村 ヒロ子さん
2022年 日本リンパ協会認定セラピスト資格取得

【自己紹介】
前職は看護師で、結婚後は埼玉県坂戸市の真言宗智山派大栄寺の寺庭として、お寺の仕事、子育て、介護をしてきました。心身共に健康を維持するため、健康増進のための関連書物を読み、リンパケアに辿り着きました。そこで、ユーキャンのリンパケア講座にて資格取得後、日本リンパ協会のセラピスト講座を受講しリンパスペシャリストに合格。
日本リンパ協会の講座を受講したところ、施術後、身体全体がポカポカとし、身体のコリ、むくみ等が取り除かれたことに驚愕、更に体重も大幅にダウンしました!
大栄寺で施術を行うべく、今年8月にお茶室を模様替えしてサロンを開業いたしました。自身の体験を通し、初心を忘れず、常にお客様を第一に健康維持を願い、協会理念の元、日々精進して参りたいと存じます。
心(こころ)リンパドレナージュ
埼玉県坂戸市厚川78大栄寺内 049-281-0728
(HP): https://www.daieiji.net/
Instagramユーザーネーム:kokoro.lymph
冨田 郁子さん
H30年 日本リンパ協会認定セラピスト資格取得

【自己紹介】2018年セラピスト資格を取得後、エステサロンに勤務。その後、2021年リンパ講師資格を取得。 エステサロンに勤務しながら、週1回程、神奈川県藤沢市のレンタルスペースを利用して、個人サロンとしても活動しています。
【心がけていること】
「美容」と「健康」の為に“リンパケア”というカラダに良いことを、より多くの方に知っていただきたく、日々、身も心も癒すセラピストを心がけて活動しています。マッサージは好きだけど、リンパケアの大切さを知らない方がたくさんいらっしゃるので、効果を実感して頂きながらリンパの基礎知識をお客様にお伝えしています。
【一言コメント】
要らないものは外に出し、良いものは取り入れる!を心がけましょう!
まだまだコロナ禍が続いていますが、免疫力をアップして、毎日楽しい日々を送りましょう。これからもリンパケアを広げて、関わる全ての方がhappyでいられたらと思います。
山田 豊子さん
H27年 日本リンパ協会認定セラピスト資格取得

☆サロンについて・・・
プライベートサロンkahakai(カハカイ)は、女性限定のリンパケアサロンです。
随時、講座も開けるように、お教室も併設しております。
施術のあとに当協会のローズヒップティーをご用意してお待ちしています。(神奈川県伊勢原市)
☆セラピストとしてどのように活動されていますか?・・・
講師の仕事もしているので、予約制で行っています。
リンパの講座を受けてくださった方や、リンパに興味があり、これがきっかけで講座を受ける方など、
お客様は様々です。毎月ご予約いただいている、お客様もいらっしゃいますし✨施術のあとのお話しが楽しみと言ってくださるお客様もいらっしゃいます
☆協会での受講を仕事にどのように活かしていますか?・・・
講師として、リンパの基礎知識と、施術方法をみなさんにお伝えしているので、もちろんセラピストの仕事にも役立っています。
リンパのことを簡単にお話しして施術をすると、納得していただき、満足していただいています。
改めて、講座とセラピストの資格を取得してよかったと思います。
☆一言コメント・・・
kahakai(カハカイ)とはハワイ語で、砂浜とか浜辺の意味です。もちろん、私がハワイが好きだから・・・。
当サロンは、ハワイ(南国)をイメージしたインテリアにしました。
良い香りと素敵なBGMで、ゆったりお過ごしいただけるようお約束します。
『プライベートサロンkahakai(カハカイ)』
小田急線愛甲石田駅 徒歩約10分
予約用TEL:080-1083-4762
柴田 千秋さん
H28年 日本リンパ協会認定セラピスト資格取得

☆セラピストとしてどのように活動されていますか?・・・
湘南茅ヶ崎の自宅にて、実家に帰ってきたようなホッコリしたお家サロン
『リンパケアサロン ouchi』を開いています。
☆協会での受講を仕事にどのように活かしていますか?・・・
練習会では施術の見直しや、新たな技術の取得
講座では知識を取得して、お客様のご要望に技術と知識の両方を提供する手助けになっています。
又、他のセラピストの方々とも交流ができるので自分のモチベーションもあがります。
☆セラピストになって嬉しかったこと、良かったことをおしえてください・・・
セラピストになって嬉しかったことは、もちろんお客様から「楽になった~」「スッキリした~」の
言葉とともに、とろける笑顔を頂くことです💕
良かったことは、お客様の笑顔と日本リンパ協会の後押しで自分がどんどん前向きになっていくことです
☆一言コメント・・・
リンパ協会の「いくつになってもあきらめないアナタを応援します」
一歩踏み出すことに躊躇しているアナタ!このリンパ通信を手にしているアナタこそ
『いくつになってもあきらめないアナタ』です、共に頑張りましょう!!
ブログ『リンパで笑顔をプラス』 https://ameblo.jp/tarachiaki
吉田 素子さん
神奈川県藤沢市の自宅でサロンを開業しています。
40代後半、鏡をふと見たとき、急にシミ、くすみが目立つ事に気付きこれは困ったと思っていたところに池田先生の『リンパセルフトリートメント』の記事がタウン誌にありすぐに受講しました。通ううちに『他の方にもお伝えしたい!』という気持ちになり資格取得講座へと進みました。施術にいらしてくださる方達の施術前後の様子が明らかに違い目はパッチリ、頬のリフトアップ、そして顔の表情が明るくなってくるのが実感できます。
ですので、この施術、手放せなくなりました。もちろん私自身も色々と変化しました。
松本 絵美さん

講師業をすることで、毎回たくさんの発見があり、自分自身のスキルアップにも繋がっています。
また、生徒さんに「松本先生に習ってよかったわ」と言って頂けることが一番嬉しいです。
講座を受講し進むに連れ、冷え性や頭痛が軽減している事に気が付き、ここまで体調が変わるものかと驚きました。 リンパの流れの重要性を身を持って実感したので、皆さんに伝えられたらと思い、マスターを受講しました。
初めは自分の為に習い始めましたが、家族や周りの人にも喜んでもらえて、さらにサロン開業もしています。
リンパトリートメントでお客様を癒すことと、講師として皆様にお伝えできることが、何よりのやり甲斐となっています。
まさか自分が講師になるとは思っていなかったですし、戸惑いもありましたが、自分の可能性を広げることができ感謝しています。