2019年6月 「更年期の不調セミナー」

2019年は更年期特有の不安や不快症状を吹き飛ばすセミナーと、

めぐりをよくするリンパ体操+懇親会を開催いたしました。

前年までの大掛かりなイベントではなく、「皆様と大切なことを一緒に共有したい」との

代表の思いから少数の募集で、アットホームな講演会を実施させて頂きました。

当日は小雨が降ったりやんだりでお足元が悪い中、皆様にご来場いただき、和やかな雰囲気で開幕。

池田理事の挨拶から始まり、最初は姫崎圭以子講師から「~めぐりをよくするリンパ体操~」

普段はあまり動かさない肩甲骨や屈伸の動きなども行い、皆様カラダを思いっきり動かして、汗をかかれていました。

本や写真で見るだけとは違い、直接講師からのアドバイスもあり、大変盛り上がった体操の時間でした。

次に池田理事から「女性の更年期不調の原因と対策」

女性ホルモンについての一般的な勘違い、生活習慣や食事での改善方法など。

女性なら必ず直面する問題をわかりやすく図解説明をいれて講義していただき

すぐに実践できることや、ちょっとした生活の知恵なども教えていただきました。

最後に当協会の名誉講師 遠藤敏昭先生から「女性ホルモンに関わる大切な自律神経についてお話」

簡単に出来る手技を教えていただき、全講演は終了。

「もっと色々と聞きたい」「ここはどうすれば?」とのご質問はそのあとの懇親会の中で皆様されていて大盛況!

ご参加いただいた皆様から、理事や講師に聞きたいことや、手技の確認など色々とご質問があったので時間が足りず、

あっという間の3時間でした。

皆様からは「ぜひ来年も!」とのお声も頂きました。

お茶菓子つきの懇親会も行い、とても温かく和やかな雰囲気の中で2019年の記念講演会を無事終了することが出来ました。

本当にありがとうございました。 



Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。